売却Q&A
中古タクシー購入Q&A
中古タクシーを購入する際によくある質問を集めました。
- なぜ、中古車が良いのでしょうか?
- 各メーカーの新車は、1台あたり200万円以上。タクシー業務での耐用年数は長くて7年程度です。
一方、キャブステーションの中古タクシー車両は10万円~。購入後は約2年間使用できるため、設備投資を抑えたいタクシー会社様にオススメな選択です。
- 中古車両って大丈夫なんですか?
- 弊社で取り扱う中古タクシーのほとんどは、優良タクシー会社の車両です。車両は、丁寧に整備されて使用されておりました。
また、引取り直前まで業務用として使われていた車両ですので、「最近は整備を受けていない」ということがありません。安心してご利用いただけます。
- 中古タクシーはどこから納車されますか?
- 基本的には、売却された会社様から買主様への陸送で直接納車いたします。
よって、すべての車両は現状渡しとなります。納車される車両によっては、整備点検などが必要な場合もありますので、お車の状態は弊社担当営業までお問い合わせください。
- 中古タクシーは、だいたい何日で納車されますか?
- 基本的には7~10日で納車いたしますが、時期によっては1か月以上お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。
- 購入した車両はすぐに利用できますか?
- 上記のとおり、納車される車両によっては整備点検が必要な車両もありますが、ほとんどの車両は外装塗装の変更・メーター類の取付、ナンバー登録などを行うだけで、すぐにご利用いただけます。
- 車両代金の支払いはどのようにすればよいですか?
- 購入車両の決定後、買主様までの陸送料金を含んだ総額の請求書をお送りいたしますので、指定の期日までにお振込みください。お振込みを確認後、陸送の手配を取らせていただきます。また、トラブルを未然に防ぐため、登録書類などは別途郵送いたします。
- 消耗品の修理交換はどうすればよいですか?
- 消耗部品の修理・交換は買主様のご負担で行っていただきます。装備品の欠如などは、売却された会社様のご負担となります。
納車されました車両に装備品の欠如がある場合はお問い合わせください。
- 特約事項
- 修復歴に関しましては、現在の保有者の申告の有無に関わらず、不明扱いとさせていただきます。ご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。
中古タクシーを買いたい方
中古タクシーを売りたい方